Posts for Tag: COPD

肺に影、がんの疑いで手術してみたら…エンドウの芽 米

asahi.com

http://www.asahi.com/international/update/0814/TKY201008140303.html

 

”米マサチューセッツ州に住む男性が「肺がん」に似た症状に苦しみ、病院で手術を受けたところ、肺からエンドウの芽が見つかった。医師が芽を取り除くと、男性はすっかり元気になったという。”

 

本当に良かったですね。でも、写真を拝見すると、酸素を吸っておられるので、タバコによるCOPDにはなっておられるようですね。もし、まだ禁煙できていなかったら、ぜひ止めて頂ければ、もっと楽になると思います。(禁煙センセイ)

 

<参考>

藤田まことさんと慢性閉塞性肺疾患(COPD)

http://smoke-free.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/copd-cc7b.html

あなたの「肺年齢」大丈夫? 慢性閉塞性肺疾患 COPD

東京新聞

http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/health/CK2010072702000103.html

 

 "長年の喫煙習慣が原因で、咳(せき)や痰(たん)が出たり、息苦しくなったりする病気が、慢性閉塞(へいそく)性肺疾患(COPD)。放置すると、じわじわと進行し、命にもかかわるが、早期発見、治療がなかなか進まない。医師らは「四十歳過ぎたら、一度は肺機能チェックを」と呼び掛ける。八月一日は「肺の日」。"

慢性肺疾患:「せき・たん」問診に追加も 厚労省検討会

毎日jp

http://mainichi.jp/select/today/news/20100612k0000m040052000c.html

 

"患者代表の委員で落語家・桂歌丸さん(73)は、昨年肺気腫と診断され、約50年吸い続けたたばこをやめた。楽屋から高座に上がるだけで息切れし、すぐに声が出なかった体験を披露し、「たばこが毒だと気づくのが遅かった。早期に発見、治療ができる体制を整えてほしい」と訴えた。"

桂歌丸さん:肺疾患予防検討会の委員に

毎日jp

http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20100608k0000m040056000c.html

 

”厚生労働省は7日、喫煙習慣が深くかかわることから、肺の生活習慣病とも呼ばれる「慢性閉塞(へいそく)性肺疾患(COPD)」の予防や早期発見に関する有識者検討会を設置すると発表した。落語家の桂歌丸さん(73)が患者代表の委員として参加”

 

<参考>

藤田まことさんと慢性閉塞性肺疾患(COPD)

http://smoke-free.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/copd-cc7b.html