世界保健機関、国家禁煙行動への圧力を非難「タバコ会社は、まさに羊の皮を脱き、牙をむき出しにした狼だ」

CRJ online

http://japanese.cri.cn/881/2012/03/21/181s189355.htm#

 

「一部のタバコ会社はウクライナ、ノルウェー、オーストラリア、トルコなど厳しい禁煙措置を取る国を訴え、巨額な賠償を要求しているため、これらの国は大きな圧力に直面している。社会の責任を無視しているこれらのタバコ会社は、まさに羊の皮を脱き、牙をむき出しにした狼だ」と指摘

 

ひどい話です。圧力に負けないで欲しいです。(禁煙センセイ)

たばこ警告義務化「合憲」=「黒ずんだ肺」など表示-米判決

時事ドットコム

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012032000195

 

『一審は会社側の主張を認めたが、この日の判決は、表示義務化について「消費者がだまされないようにする上で合理的だ」と指摘した。』

やっとまともな判決が出ましたね。(禁煙センセイ)

タバコ病について知りたい方に専門家から提供です。 日本肺癌学会 - 喫煙問題に関するスライド集

喫煙問題に関するスライド集       

禁煙推進小委員会では、禁煙啓発・指導にご利用いただくために「喫煙問題に関するスライド集」を作成いたしました。下記よりダウンロードしてご活用ください。

 禁煙推進小委員会
 2012年3月

Windows用 pptx  (8.41MB)

Windows用 ppt  (14.4MB)

Macintosh用 ppt  (8.41MB)

PDF


   ※PowerPointの容量が多いため、ダウンロードには少しお時間がかかります。
   ご了承のほど宜しくお願いいたします。

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp/modules/nosmoke/index.php?content_id=13#

8歳のヘビースモーカー少年、禁煙治療施設へ インドネシア AFPBB News

AFP BBNews
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2866434/8654848

『インドネシアで、タバコを1日1箱以上吸う8歳のヘビースモーカー少年が健康上、危機的な状況に陥りかねないとして1か月の禁煙セラピーを受けることになった。』
むごすぎます。周囲の大人の責任でしょう。インドネシアは喫煙が放置されている国です。子どもの喫煙が今までも問題になっています。(禁煙センセイ)

 

<参考>

なんてことでしょう! 1日40本のタバコを吸う2歳

http://smokefree.posterous.com/-1402

インドネシア

http://smokefree.posterous.com/tag/インドネシア