実は男より依存しやすい!? 女がタバコをやめられない理由

マイナビニュース

http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/menjoy/2012/03/post-816.html

 

『今回の調査によって、女性はニコチンによる肉体的な依存だけでなく、ストレス症状を解消するための心理的な依存によって、二重の意味で禁煙が難しくなっているという構造が判明したのです。』

このことは禁煙外来をしているとうすうす感じていました。研究の結果は納得できるものです。美容のためにも女性はタバコに近づかないことが得策です。(禁煙センセイ)

広島市議会、たばこにNO/予算委、喫煙室新設認めず

四国新聞社

http://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/20120321000636

 

『広島市議会は21日、議会棟公共スペースでの完全禁煙化を決めた。同日の予算特別委員会で、予算案に盛り込まれた議会棟の喫煙室設置費用約150万円を削除した修正案が可決された。』

 

小さな一歩ですが、大きな一歩ですね。(禁煙センセイ)

都知事、受動喫煙防止条例検討へ 20年五輪招致に向け

山陽新聞

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2012032301002282

 

『石原慎太郎東京都知事は23日の記者会見で受動喫煙防止条例について「オリンピックのビディング(招致)の成否にかかわるなら思い切って考えなくてはいけないかもしれない」と述べ、2020年夏季五輪の東京招致に向け、条例制定を検討する考えを示した。』

石原都知事は、確か公約で受動喫煙防止条例をあげていたはずです。五輪招致のためというのも何だかという感じですが、ともあれ、条例ができることはいいことです。(禁煙センセイ)