北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/345427.html
『厚生労働省が2013年度から22年度までの次期健康づくり計画に、成人の喫煙率の数値目標を明記する方針を決めたことが23日、分かった。10%台前半で調整しており、09年の23・4%と比べると、半分に近い値となる見通し。』
北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/345427.html
『厚生労働省が2013年度から22年度までの次期健康づくり計画に、成人の喫煙率の数値目標を明記する方針を決めたことが23日、分かった。10%台前半で調整しており、09年の23・4%と比べると、半分に近い値となる見通し。』
JT
http://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2011/1013_01/index.html
男女合わせて2.2%の低下です。
推定216万人前年度より減少しています。(禁煙センセイ)
@Press
http://www.atpress.ne.jp/view/22922
『喫煙医師も半数以上が「値上げすべき」と回答。非喫煙医師の2割が「1,300円以上」を望む
・一箱あたりの適正価格に対しては、非喫煙者の52%が日本禁煙学会の要望額と同じく「1,000円」と回答。選択肢中の最大値「1,300円以上」とした非喫煙者は20%。
・喫煙者の48%が現状維持を望む。しかしながら半数以上は値上げすべきと考えている。「1,000円」と回答した医師も17%見られた。』
医師の間でも、タバコ増税賛成意見が多いようです。また、若い医師は吸わない人が増えているようです。また、呼吸器内科は喫煙率が3% ともっとも低く、日ごろ肺がん、COPDなどのタバコ病を診ているだけに納得のデータです。(禁煙センセイ)
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110208-OYT1T00572.htm?from=navr
一時、タバコ値上げ時にタバコを止めた人がかなりおられたのですが、残念ながら、
「喫煙率は男37・1%(一昨年36・1%)、女8・9%(同8・3%)で、値上げ前後でほとんど変化がなかった。」
という結果となってしまいました。本数が減っただけのようです。
タバコを止めることが本当に難しいのが分かります。
ニコチン依存症の恐ろしさを感じます。
それでも、再度チャレンジして頂き、タバコの呪縛から逃れていただきたいというのが私の切なる思いです。(禁煙センセイ)
<参考>
ニコチン離脱症状(禁断症状)について知っておきたいこと
http://smoke-free.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-261b.html
ニコチン依存症とスモーキン・ブギ
http://smoke-free.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-dc56.html